自宅近所でよく見かける30代後半から40代前半くらいの女性がいる。
彼女はいつも歩いている。
住んでいる場所はうちの近所のようだが。
色んな時間に歩いている。
常にバックパックを背負い。
たまにスーパーで買い物もしている。
そして、こんな場所でも歩いているの?って思うような場所で会うことがある。
夏の暑い日は帽子を被っている事もあるが、基本的には日焼け止め工夫はほとんどやっていない様子で、気持ちよいくらいに日に焼けている。
そして、背筋をピンと伸ばして
たったったったっ
と音がするような感じで歩いており。
どこかに通勤しているんだろうな、とか思っていたら。
数ヶ月前、自宅から車で10分くらい離れた場所にある病院に彼女が歩いて入っていくのを見かけた。
彼女が色んな時間帯に歩いているのは、この病院で2交代か3交代で働いているからなのかもしれない。
看護師さんとか病院に勤める職業の人だろう。
こういう職業の方は事務職の方以外は立っている仕事が多いだろうから。
そこへ歩いて通勤するということは、彼女は起きている時間は座ることがほとんどないような生活なんだろうな。
他方、私。
わずかの距離でさえ車を使い
外へ出るときは日焼け止め塗りまくり、日傘や帽子などでカバーしまくり、お日様を気にしてうつむき加減に歩き。
わずかの肉体労働で←つまり草取りとか(笑)
「疲れた、もう動けない」
なんて愚痴をこぼしているわけで。
さっき、距離にして800mくらいの先にあるコンビニまで車で出かけて帰宅してくるときにも彼女を見かけた。
私が生活圏として当然のように車で移動している場所を、彼女は元気いっぱい軽やかな足取りで歩いているわけで。
40代ママになってしまった私は
「いつまでも若くて元気で」
なんて思っていたけど。
草取りでひーひー言ってるようじゃ「若くて元気」なんて言えない。
せめて一日30分でも歩く生活しなくっちゃ。
日焼けのシミを気にして猫背で歩くよりも、いつも背筋をピンと伸ばして元気いっぱいに歩いている彼女を見て思った。
とりあえず、夫にまかせっきりのワンコと散歩からやってみるかな。