2010/04/12 11:14:41
5年間のカナダ暮らしの結果、アメリカの日用品に結構詳しくなった。
だから
衣類は日本のものが(たとえメイドイン◎国でも)一番素材がよい←米国製(同様にメイドイン◎国だけど)1度の洗濯でだめになるものが多かった(笑)
洗剤は日本のものが(国内メーカー)一番落ちがよい←米国製、かなり量を加減しなくっちゃ気分が悪くなる。
最近、よく米国製の洗剤が日本のお店やネットなどで販売されているのを見るが。
私は絶対に買わない。
実は、私は環状紅斑と言う皮膚病がよく起こるのだが。
これが最初に発生したのが、カナダ在住中だった。
最初ストレスか何かでこんな病気になるのかと思っていたら。
ドクターから
「今すぐ、洗剤を変えなさい」
と注意され、タイドフリー(Tideって洗剤、日本でもよく見かけるようになったよね)を勧められた。
タイドフリーには漂白剤が入っていないらしい。
そして、柔軟剤は即刻やめるようにと言われた。
当時、洗濯機の仕上げコースで柔軟剤(ダ◎ニー。流行ってるのか?日本で買っている人が多いみたいだよね)を入れていたのだが、これがアレルギーの原因になっていると言われた。
それ以来、洗剤はカナダではタイドフリーを使っていた。
だが、乾燥機で洗濯物を乾かす毎日だったので、日本製の乾燥機用柔軟剤を送ってもらっていた。
実は、ドクターに注意されるまで、私はダ◎ニーがあまり好きじゃなかったのだが他の柔軟剤がもっとニオイが強く、その中でダ◎ニーが一番「ニオイ」が弱かったので我慢して使っていたのだ。
そう。
外国人は体臭が強い傾向にあるので、柔軟剤にはかなり強い香りがついているのだ。
その香料で体調が悪くなった、と言われたら、思わず
「やっぱりね」
と思った(笑)
だって、ほんとにあの香り、気持ち悪くなるくらい強い。
絶対に相当色んなケミカルが入っているはず。
あの着色料だらけのケーキとか、ジュースなどと同じ次元←かなり偏見だろうが(汗)
あれが食べられたり、飲めたりする身体的強さがあるなら、あの臭いダ◎ニーでも我慢できるんだろうよ。
そんな経験があったが。
帰国して7年も経てば、色んなことを忘れる。
いや、忘れていたんじゃないけど(笑)
試供品もらったから、って何も考えずに、使ったんだ。
ダ◎ニーを!!
自分の愚かさに涙が出るわ。
当然、洗濯が終わって衣類を取り出したら
うっ
あの、イヤーなニオイが(涙)
この香りを嗅いだだけで倒れそうになったが。
時すでに遅し。
今朝、そのダ◎ニーで仕上げた下着を着たら、気分が悪くて憂鬱な気分。
無駄とはわかっていながら、一応干したのだが。
洗濯物を取り入れたら、部屋の中まであの強い安物の香水のような香りが・・・
全部洗い直した方がいいかも。
やっぱり、こんなもん、使えん。
買う人の気が知れない←ちなみに私はブルーをもらった。ピンクのヤツはカナダで1回使って全部捨てたくらいだったから。
それとも、日本で売られているダ◎ニーは香りがとっても抑えられているのか?
どっちにしても、私はレ◎ア派だ。
洗濯は絶対に国産メーカーを支持するよっ
だから
衣類は日本のものが(たとえメイドイン◎国でも)一番素材がよい←米国製(同様にメイドイン◎国だけど)1度の洗濯でだめになるものが多かった(笑)
洗剤は日本のものが(国内メーカー)一番落ちがよい←米国製、かなり量を加減しなくっちゃ気分が悪くなる。
最近、よく米国製の洗剤が日本のお店やネットなどで販売されているのを見るが。
私は絶対に買わない。
実は、私は環状紅斑と言う皮膚病がよく起こるのだが。
これが最初に発生したのが、カナダ在住中だった。
最初ストレスか何かでこんな病気になるのかと思っていたら。
ドクターから
「今すぐ、洗剤を変えなさい」
と注意され、タイドフリー(Tideって洗剤、日本でもよく見かけるようになったよね)を勧められた。
タイドフリーには漂白剤が入っていないらしい。
そして、柔軟剤は即刻やめるようにと言われた。
当時、洗濯機の仕上げコースで柔軟剤(ダ◎ニー。流行ってるのか?日本で買っている人が多いみたいだよね)を入れていたのだが、これがアレルギーの原因になっていると言われた。
それ以来、洗剤はカナダではタイドフリーを使っていた。
だが、乾燥機で洗濯物を乾かす毎日だったので、日本製の乾燥機用柔軟剤を送ってもらっていた。
実は、ドクターに注意されるまで、私はダ◎ニーがあまり好きじゃなかったのだが他の柔軟剤がもっとニオイが強く、その中でダ◎ニーが一番「ニオイ」が弱かったので我慢して使っていたのだ。
そう。
外国人は体臭が強い傾向にあるので、柔軟剤にはかなり強い香りがついているのだ。
その香料で体調が悪くなった、と言われたら、思わず
「やっぱりね」
と思った(笑)
だって、ほんとにあの香り、気持ち悪くなるくらい強い。
絶対に相当色んなケミカルが入っているはず。
あの着色料だらけのケーキとか、ジュースなどと同じ次元←かなり偏見だろうが(汗)
あれが食べられたり、飲めたりする身体的強さがあるなら、あの臭いダ◎ニーでも我慢できるんだろうよ。
そんな経験があったが。
帰国して7年も経てば、色んなことを忘れる。
いや、忘れていたんじゃないけど(笑)
試供品もらったから、って何も考えずに、使ったんだ。
ダ◎ニーを!!
自分の愚かさに涙が出るわ。
当然、洗濯が終わって衣類を取り出したら
うっ
あの、イヤーなニオイが(涙)
この香りを嗅いだだけで倒れそうになったが。
時すでに遅し。
今朝、そのダ◎ニーで仕上げた下着を着たら、気分が悪くて憂鬱な気分。
無駄とはわかっていながら、一応干したのだが。
洗濯物を取り入れたら、部屋の中まであの強い安物の香水のような香りが・・・
全部洗い直した方がいいかも。
やっぱり、こんなもん、使えん。
買う人の気が知れない←ちなみに私はブルーをもらった。ピンクのヤツはカナダで1回使って全部捨てたくらいだったから。
それとも、日本で売られているダ◎ニーは香りがとっても抑えられているのか?
どっちにしても、私はレ◎ア派だ。
洗濯は絶対に国産メーカーを支持するよっ
PR