忍者ブログ
2025 / 07
≪ 2025 / 06 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 31 2025 / 08 ≫

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。





先週、こつぶに普通の浮き輪←つまり赤ちゃん用の座る部分が着いていないって事ね
を買ってやったのだが。
これがちょっとおデブのこつぶは使えないってわけじゃないが、全体的に「浮き輪が小さいかも」って思えるようなサイズ←45cmってヤツ。
でも使えないわけじゃないので返品する勇気もなく。

ところが昨日、100均でえらくかわいい浮き輪を見つけて。
60cmって書いてあったので、じゃあ大丈夫だろうとこつぶに買ってやったんだけど。
よく考えたら100均なんだよね。
おまけに袋を開けて空気を入れるところを見たら
Made in China
最近、話題だからなぁ
心配しながら空気を入れたら
なかなか栓が閉まらない。
無理矢理押し込んでようやく栓が閉まったんだけど。
これって安全?大丈夫?

でもとりあえず、製造物賠償保険つき、と書いてある紙が入っていたのでそれを大事に保管しておく事に。
ただ。
この浮き輪、今度は大きすぎ。
じゃあ、私が使うか、と思って浮き輪を足から入れたら。
腰で止まった。
当たり前だよ~
私の腰って60cmなんてサイズじゃないもん←ウエストのサイズだって…だし(汗)

で、この微妙に中途半端な浮き輪はなんとなくこつぶのおもちゃになって、アンパンマンのぬいぐるみとかの座椅子代わりになっている。
これなら、安全性に問題があるとは言えないか(笑)

拍手[0回]

PR


この記事へコメントする








絵文字:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字








06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31