忍者ブログ
2025 / 07
≪ 2025 / 06 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 31 2025 / 08 ≫

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



寒いですね。
ものすごく寒いです。
九州と聞くととっても暖かい場所のように思える方も多いでしょうが
北部九州、それも北九州は九州ってイメージとは違いめちゃくちゃ寒い場所です←気温マイナス20度の世界で暮らしていた私がそう思うくらいだから、寒いんです。
いや、確かに寄る年波もありますが。
それでも寒い。

で。
ここ数日、お世話になり続けているのが
フリース
「薄着でもこれなら暖かい」
と今年76歳になる母が言っておりますが。
本当に暖かく。
洗濯してもすぐに乾くし。
そんなわけで冬はもう手放せない。
ただ、今年の寒さではフリースで薄着はできないほどで。
それでここ数日はフリースの重ね着をしております。

フリースのジャージ。
フリースのハイネックシャツ。
フリースのVネックシャツ。
フリースの靴下。
フリースの肩掛け。
フリースのガウン。
フリースのひざ掛け。

ほんと、これを考えた人にお礼をしたいくらい。
ありがたくってたまらないんですが。
ただ一つだけ不満が・・・
それは

静電気パチパチ

こつぶの卒園式に髪をアップにするためにと伸ばしている髪があちこちに張り付き。
宅配便が来たので、ひざ掛けやガウンをはずそうとしたら

パチパチパチッ

火花が飛び散るんじゃないかと思うくらいに(汗)

しかし。
その火花が飛び散ったとしても、この寒さにはフリースが手放せない私(涙)

ただ。
フリースの重ね着で丸々している横で

「足が熱~い」

と靴下を脱ぐ6歳児こつぶをみると
やっぱり、寄る年波にフリースって事なんでしょうか?

この寒さ、あと数日続くそうで。
まだまだフリースは手放せないわ。

拍手[0回]

PR


この記事へコメントする








絵文字:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字








06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31