忍者ブログ
2025 / 07
≪ 2025 / 06 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 31 2025 / 08 ≫

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



昨日、こつぶを後部シートに座らせて運転中、思わず身が縮むような光景に遭遇した。
走っていたのは直線道路。
片側一車線だが整備されたきれいな道で両側には歩道がある。
この道はごくたまにバスが通る程度。
普段からほとんど混まないし、見通しのよい直線道路であるためついつい速度オーバーになりがち。
ただ、近くに小学校があって通学路になっているため、普段その時間にこの道を通る人は速度に気をつけている。
ただ。
たまたま前を走っていた車はあまりその事を気にしていない人だったらしく。
信号待ちで一緒にスタートしたのに、あっと言う間に私のかなり先を行っていた。

で。
小学校裏の通りで1年生と思われる男の子3人が歩いており。
その中で一番体格のよい男の子がいきなり飛び出した。
私の目の前で男の子がその速度超過気味の車に

ぎゃああああっはねられるぅぅぅっ←かなりうろたえていた(滝汗)

と思ったその瞬間。
飛び出した男の子が車を避けるように歩道側に戻り
車はものすごい勢いのブレーキ音を残して反対側の歩道に突っ込んでとまった。

私も思わずブレーキをかけて車を止めたら、涙がぼろぼろ←本当に怖かった(号泣)

うわぁ~よかったよぉぉぉ、ほんとうによかったよぉぉぉっ

と思ったわずか数秒後。

このヤローーーーーーーっ

前の車のオヤジ(あえてそう言わせて)が車から降りて、その小学生を追いかけた。
当然、この小学生と一緒にいた子供たちは逃亡。

呆然としている私の前を、悪態付き捲って子供を追いかけるオヤジに涙している自分が情けなくて…
脱力したまま車をスタートさせた。

「ねぇ、なにがあったのぉ?ねぇってばぁ」

しつこく聞きまくるこつぶを無視して私もそこから逃亡。

そのオヤジの反応、わからなくもない。
小学1年生にしては体格がよく(って言うかデ◎)
その割にはめちゃくちゃ敏捷で

く◎がき

という言葉がぴったりな子供。
私だって車で撥ね飛ばしたくはない(汗)

でもな~
あの速度で撥ねたら、子供の命はなかったかもしれないし。
そう思ったら、撥ねなくてよかったとか、そういう方向に思わないのか(呆)
その後どうなったかは知らないが。

茫然自失したときの人間の行動ってすごい

しみじみ思ったのだ(汗)

拍手[0回]

PR


この記事へコメントする








絵文字:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字








06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31